9月30日(金) 立ち合い演説会・生徒会選挙

立ち合い演説会は、オンラインとなりましたが、立候補者は堂々とした態度で、自分の思いや実行したいことを画面の向こうの生徒たちに伝えていました。
中野区選挙管理委員会から投票箱をお借りして、実際の投票と同様に役員選出の投票を行いました。

9月30日(金) E組 「宿泊行事」事後学習発表(2)

スライドには、図形や当日撮影した写真を入れ込むことや文字のフォントを変えるなど工夫をしていました。
班ごとに作成したスライドを発表し、Google Forms を利用して皆の感想を共有化しました。

9月30日(金) E組 「宿泊行事」事後学習発表(1)

宿泊行事で訪れた国立科学博物館での見学で学んだことをスライドにまとめました。
Google Slides は、複数人が同時に編集を行えるので、一人一枚担当することで班員と協力しながら作成することができました。

9月29日(木) 連合陸上競技大会 解散式

一昨日に開催された「中学校総合体育大会 連合陸上競技大会」に出場した生徒たちの解散式が行われました。
体育科の担当教員からは
「短い練習期間でよく頑張った。特に、3年生は選手たちを盛り上げてくれた。そして、3学年全員で臨む姿勢を今年の3年生がつくってくれた」
と労い、それぞれの学年の取組についてまとめました。
最後には、キャプテンから一言もらい、解散となりました。

9月28日(水) 校内研修会

本校の今年度の研究テーマであるICTを活用した授業について、研究授業を行いました。
各教科でも授業の振り返りを行ったあと、千代田区立お茶の水小学校長の太田耕司先生から講評をいただきました。

9月27日(火) 「中学校総合体育大会 連合陸上競技大会」(3)

なかには、惜しくも結果が出せなかった生徒もいましたが「くやしい!」と声に出すほど、それぞれの出場種目でできる力を発揮していました。

9月27日(火) 「中学校総合体育大会 連合陸上競技大会」(2)

しかも男子3年100M、女子2年100Mは1位という素晴らしい成績を残しました。
第七中学校には中野区で最も足の早い生徒が在籍していることになります。

9月27日(火) 「中学校総合体育大会 連合陸上競技大会」(1)

素晴らしい秋晴れのもと、世田谷区の駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で「中学校総合体育大会 連合陸上競技大会」が開催されました。
定期考査をはさみ、短い練習時間でしたが、総合得点では男子4位、女子5位と健闘しました。

9月26日(月) 立ち合い演説会リハーサル

今週の30日(金)には生徒会役員選挙が実施されます。そのリハーサルの様子です。
演説者は、タイムキーパーを確認しながら所定の時間内で演説内容をおさめていました。

9月26日(月) 全校朝礼

校長の講話の後に、明日27日(火)に開催される「中学校総合体育大会」に出場する代表生徒から挨拶がありました。
続いて、合唱コンクール実行委員から今年度のスローガン『ENJOY MUSIC ~五色の五線譜に新時代を書き込め!~』が発表されました。
合唱を楽しむことができなかったこの数年に対しての思いを感じるスローガンです。

9月21日(水) 道徳授業地区公開講座

事前に保護者の皆様から道徳のテーマについてのアンケートをとり、今年度は「多様性、共生」を内容項目として「特別の教科 道徳」の授業を行いました。
その後、講師に齋藤 登先生をお招きして「多様性、共生について考える ~中学校という場や時間の中で ~」として講演会を行いました。
教員や保護者の立場から中学生と関わる際、相手のことを認めながらも、自分自身の状態を見つめ、無理をしなくてよいという姿勢のあり方が大切なことを改めて考えさせていただきました。
ご来校いただいた、地域、保護者の皆様、ありがとうございました。

9月20日(火) オープンキャンパス(4)

帰りに見送ると「楽しかった」「また来るね」と声をかけてくれました。
次の来校を楽しみに待っています。

9月20日(火) オープンキャンパス(3)

すべての部活動を対象にして、希望した部活動に参加しています。
見学ではなく、実際に部活動を体験しました。
部活動の横断幕も飾りましたが、あいにくの雨でしたので、外での部活動は室内でのトレーニングを体験となりました。

9月20日(火) オープンキャンパス(2)

教員の発問に対して元気のよい反応が多くありました。
また、音楽で習った歌を楽しそうに口ずさんでいる児童がいました。

9月20日(火) オープンキャンパス(1)

今年2回目のオープンキャンパスが開催されました。
小学校6年生が選択した教科に対して、実際に中学校教員が授業体験を行いました。

9月20日(火) 生徒会「サンクスプロジェクト」

生徒会の主催で、感謝の気持ちをことばで伝えるプロジェクトを始めました。
ハートの付箋で感謝をことばで書き、模造紙に貼って掲示していきます。
朝の学級活動では、生徒会役員が1年生の学級をまわって、具体的な説明をして協力の呼びかけをしていました。
来週には完成予定です。

10月28日(火) 生徒会 認証式

新たに発足した生徒会の認証式が行われました。 校長から生徒会役員に委任され、生徒会長からは各委員会の委員へ認証書が渡されました。 これから本校を担う生徒会に期待をしている、と伝えられました。