4月30日(火)3年生 数学科

乗法公式を利用して展開する計算を学んでいました。
やや難しい問題に対して、4つある乗法公式のどれを利用するか、すぐにわかるよう板書の工夫がされていました。

4月30日(火)3年生 社会科

「第1次世界大戦が日本に与えた影響」をテーマにして学習を進めていました。
このときアジアに対して日本の輸出が増えた理由を「ヨーロッパ」を主語にして説明してみようという課題では、グループになって話し合っていました。

4月24日(水)2年生 国語科

授業の最初に漢字テストを実施し、反復による漢字の習得を行っていました。
その後、物語の読み方の一つとして、主要人物についてマッピングを行いました。
マッピングは思考を広げるだけでなく、情報を整理するツールとしても利用できることを生徒たちは学びました。

4月23日(火)江古田図書館のしおり配布

4月23日から5月12日まで、江古田図書館で1回の貸し出しで3冊以上借りると「しおり」がプレゼントされます。
今回の「しおり」のイラストを本校の有志の生徒が描いてくれました。
素敵な「しおり」ができたので、ぜひ江古田図書館に足を運んでみてください。

4月18日(木)D組 歩行学習

D組として、今年度初めての校外学習です。
午前中に、中野区内の哲学堂や平和の森公園、中野沼袋氷川神社を歩いて巡りました。
集団での行動や歩行マナーなどを学び、来週は高尾山に登ります。

4月12日(金)部活動紹介

新入生に向けて、各部が活動の紹介を行いました。
それぞれが熱の入った紹介であり、生徒たちは時間が過ぎるのが早く感じたよう、熱心に説明を聞いていました。

4月12日(金)身体測定

年度の初めには身体測定を行います。
生徒たちの協力によりスムーズに実施することができました。
成長が著しい時期ですから、数か月後には更に身体が大きくなっていることでしょう。

4月10日(水)学校生活が始まりました

昨日に入学式を終え、学校生活が始まりました。
今日は初めての給食を喫食しました。
新入生は、午後から校内を巡りました。天気も良かったので、巡っている合間に桜のもとで写真を撮りました

4月9日(火)入学式

新入生全員が登校し、全員が呼名をすることができました。
今年度はA~D組となり、114名の新入生を迎えました。
雨風が強い、入学式となりましたが、たくさんの保護者や地域の方祝っていただくことができ、大変感謝しています。

4月8日(月)始業式

進級した生徒たちが登校してきました。
新たな学級に期待と不安の気持ちが表情に表れていました。
学級活動の後は、明日の入学式の準備に取り掛かります。
正門の桜は満開になっており、桜を撮っている地域の方もいらっしゃいました。
明日までもってくれることを願っています。

4月1日(月)、2日(火) 会議日、研修会

5月15日(水)保幼小中連携の日

中野区では、小学校就学前から中学校まで教育の連携を行っています。 今日は「保幼小中連携の日」として、第七中学校区の教員が集合し、第七中学校の授業参観や情報交換、講演による研修会を実施しました。